恒例の曽爾高原での強化練習を今年は「親睦と練習in曽爾」と題し、会員35名の参加を得て、ススキが真っ盛りな10月5日(土)に実施。午前中は羽根先生、桂先生も参加いただいてプレイホールでゲームを楽しみ、午後は有志の発表会、羽根先生の実のある第九の練習が行われました。
|

今年は初めて送迎バスを利用 |

さあ、着きました |

早速ミニゲーム開始 |

ゲームとはいえ、つい力が入ります |

真剣に楽しく |

バスの…さんは左利きでした |

投げる動作が決まっています |

羽根先生も真剣です |

桂先生はいつも明るく |

それー、投げるぞ! |

ゲーム1、わなげ |

ゲーム2、ソフトダーツの的 |

ゲーム3、お手玉入れの洗面器 |

ゲーム4、フリスビーを入れます |

4チームに分かれ、
優勝チームには豪華景品 |

中はお菓子でした |

やはり、もらうのはうれしい |

お昼前に散策する会員も |

ススキが見ごろでした |

お昼はレストランでバイキング |

普段練習しているアンサンブルの発表 |

独唱を先生の前で披露 |

皆で歌おうの発表 |

桂先生はトルコ行進曲を披露 |

たまたま二人で同じ曲を発表 |

羽根先生の練習も充実 |

普段聞けないお話もいろいろありました |

35名+付き添いのお母さんの参加をいただきました。小学生が3人です。
|
|