
ホール玄関前には立て看板とポスター
|

袖でゲネプロ前の待機
|

合同練習で指揮者を前に
|
皆さんドキドキかな?
|

現地コーディネーターから日独メンバーの紹介
|

さあ、お客様の入場
|

第1部は「エグモント序曲」
|
日本人ホルン奏者3人も賛助出演
|

お客様へ第九Mの部分の合唱指導
|

中高生の皆さんもドイツ語で |

|
今回も第九を歌う仲間たち15人の応援をいただき、名張第九を歌う会72人と合わせて合唱団は計87人。オーケストラは75人で日本人ホルン奏者3人の皆様に賛助出演頂きました。お客様は572人の満員御礼。ありがとうございました。 |
|
|
|

会場のお客様と一緒に第九のMの部分を大合唱
|

合唱団 ソプラノ
|

合唱団 テナーとバス
|

合唱団 アルト
|
演奏が終わったら両国の若者の交流会
 |

2階ホワイエは若さの熱気に包まれて
 |

脚が長い
 |
ケーブルTVの取材もありました
 |
|